
つい先日の話ですが、突然履歴書が必要になり、書きました
つい先日の話ですが、突然履歴書が必要になり、書きました。
履歴書を書くということはそうそう無いことなので、手書きで書いたものを出したのですが、出すまでが大変でした。
パソコンでの文字入力に慣れてしまうと、一文字間違えれば全て書き直しになる手書きは難しく、今回は正式に出すものを書き上げるまでに5枚を要しました。
パソコン入力した履歴書でもいいと言ってくれるところでは、コンピューターに保管してある履歴書をプリントアウトして出すだけだったので簡単でしたし、紙の無駄も省けました。
しかし実際は、手書きの履歴書を出してくださいというところが多く、私の人生で履歴書を何度も出してきましたが、ほとんど手書きでした。
字をきれいに書こう、誤字に気をつけようと考えながら、書けば書くほど後少しで書き終わるといった辺りで書き直す。その繰り返しの末、きちんと出せるものが書きあがると、達成感的なものがあるので、好きなのは手書きかもしれません。
しかし、楽に無駄なく作れるパソコンの履歴書は非常に魅力があります。そんなに履歴書を必要とする機会はないと思うので、もし今後また履歴書が必要になった時は、文字に心を込めて手書きで出すと思います。